夏1勝成らず、残念・・・

速報でご覧いただいた通り、本日行われた現役の夏初戦は善戦むなしく敗れました。
無観客試合と知ってはいましたが、やはり選手の顔を見ないことには夏大とは言えないと思い立ち、大和スタジアムに駆け付けました。球場に着くやどこか隙間はないかとグルリ一周したものの、一分の隙間もなくヤレヤレどうしたものかと途方に暮れた次第。もとよりボールが飛び出ないように作られているのだから至極当然と言えばその通り。
保護者の方々は踏み台を持参して高さ2mほどのコンクリートフェンスとその上の柵フェンスとの隙間(ここもネットが張ってある)から望遠で狙っていました。子どものためにと一途でけなげですね~っ。しかし、途中会場係から一同10数名に次々と声が掛かり、近隣からの苦情もあるのでと退去を命ぜられました。厳しいというか切ないご時世ですね。皆さん割り切れない面持ちで公園側に移動していました。

試合は1回に相手先発の立ち上がりを攻め、いきなり2点を先行しました。一昨年の3回戦で敗れた強豪校相手に「まさか」「ホント」「いいの」「ひょっとして」「このまま???」と期待とも妄想ともつかぬひとときでした。3回にあっさり逆転されてしまい追加点も許す展開でしたが、6回に1点、7回に2点をもぎ取り、終盤に奮起する”希望の夏”を今年も見せてくれました。熱い!

全体を振り返ると2回を終わったところで2対0、6回で3対6、7回で5対9とよく戦ったと思います。ヒットも11本と良く打ちました。8回こそ力尽きましたが、2年生を中心とする新チームへの期待は膨らみました。今月下旬の大会に向けて一層の練習と奮起をお願いしたいと思います。

異常事態の中での夏大は3年生諸君にとっては辛くも難しい試合だったと思いますが、これも人生と割り切っていただきたい。後輩に夢を託そう!

昨年に続く初戦敗退・・・OBにとってもホント残念な今年の夏大でした。(S)

2020年08月04日