メンバー募集

 各企画、行事にてメンバーを募集しています。奮ってご参加ください。

 

マスターズ甲子園参画メンバー募集

参加メンバー登録、お問い合わせはjclub.baseball@gmail.com(@を小文字に変えてください)

募集要項
現役では、夢に終わった甲子園出場。OBとして、皆で出場を目指しませんか?
希望ケ丘高校野球部OBチームを結成します。是非、仲間を誘って、チームに参加しましょう!!
参加したいなとお思いの方は、下記より参加登録の手続きをお願い致します。
1)気力が充実し、練習と試合に参加していただける方。
2)Jクラブ野球部OB会登録者、または母校野球部OB・OG。
3)マスターズ甲子園参画プロジェクト(OB野球チーム設立)の趣旨に賛同いただける方。
   趣旨:かつて夢見た「甲子園」を合言葉に、新旧OBが野球を共に楽しみ、
      将来の若々しいOB会への布石とする。
よくある質問
Q.チームに参加したら、OB会の仕事もさせられるんじゃないの?
A.OB会が案内していますが、チームはOB会から独立した活動です。OB会活動に縛られることはありません。

Q.OB会費を払っていないのに、チームには参加できないよね?
A.OB会費の支払いは義務付けていません。
  OB会とは独立した活動なので、チーム運営のため会費は別に徴収します。

Q.結局、古いOB中心の活動でしょ?
A.下記のとおり、出場選手を集める必要があります。
  チーム作りまでOB会が手伝いますが、運営はお任せする予定です
マスターズ甲子園規則 出場選手
代表チームの選手数は最低29名でベンチ登録されることとする。その内訳は、34歳以下が14名、 35歳以上は15名で構成される。年齢については、開催年の4月1日時点を基準とする。

マスターズ甲子園試合規則
お問い合わせ
プロジェクトリーダーの神林一さん(K-25)までお問い合わせください。
活動場所
未定